告知。と見せかけて猫可愛い〜 2019.06.24 のっち
本日月曜の夜はラジオSCHOOL OF LOCKに集合です!
生放送教室にお知らせ持って行きます、お楽しみに!
久々に校長教頭に会えるの楽しみ〜
YouTube好きとしては、校長がやってる「ドライ部」
可愛い〜
本日月曜の夜はラジオSCHOOL OF LOCKに集合です!
生放送教室にお知らせ持って行きます、お楽しみに!
久々に校長教頭に会えるの楽しみ〜
YouTube好きとしては、校長がやってる「ドライ部」
可愛い〜
お久しぶりです!
ずっと更新してなくてごめんねぇT_T
無事に生きていてお仕事もたくさんさせていただいてお休みもたっぷりといただいてました!
はい!私は元気です!!
みんなは元気ですかー??
ということでー、クラシエさんのCM撮影の合間に撮った写真をバサバサッと出しますねー!
夜市編のあやちゃんのかわいいとぅるとぅるのお顔がアップになるところのタクシーシーン撮影中。
こっちは屋台のシーン!
CMでのっちが持ってたおっきい揚げ物はたぶんイカだったかな…何度も台湾行ってるけど知らないソウルフードもたくさんあって面白かった!
あと現地のエキストラのみなさんもすごく明るくて楽しいけどプロだから静かにスタッフさんの指示を聞いて「よーいスタート!」で大爆笑とかしてたのマジプロだった。
こっちはランタン編のランタンを下から見た感じ
ほんと綺麗だったよ〜実際はもっともっと輝いてて綺麗なのー。みんな台湾行ったらぜひ願い事書いてあげてみてね。叶うといいね。
待ち時間、何か書いてもいいと言われ、みんな自分のペット描こうってなった気がするんだけど…ポポはあーちゃんだよね、リヨンは私だし…うんうん。え、一人怖くない?え?何?だれ??え、頭何か刺さってるじゃん、こわ…
2018年9月21日から始まったFPツアー、無事完走。
LAにて終了致しました!!!!
応援してくださった皆様本当にありがとう!
自分の精神、身体と向き合う、良き機会でした。
と、共に、なんてこった何度公演を重ねても全く飽きない!いい女のような曲や演出、セットリスト(^O^)
毎回新鮮だったし、MCも毎回笑い死に覚悟だったな、あれ!もうDVD出てるんだ!!!
最高だったよね爆笑MC集!(爆)
まーじでチェックしながらほっぺた痛くなるまで笑ったわ。
まだ手に入れてない方は是非ご購入をポチッと!
そしてお友達に貸してあげてね!
約1ヶ月のUSツアー。
長かったUSツアー。
終わりを迎えようとしています。
しかしラスボスが控えております。
コーチェラ 2週目!
音楽フェスって
一度きり、その日だけ。うけてもうけなくてもしょうがない!準備して準備して準備して、当日その場の雰囲気その場の勢いやり逃げ!
という印象なんだけど。どうですか?笑
そのように思っていたんだけど、
コーチェラって面白くて、2週続けて、同じ場所で同じアーティストが同じセットをやるんだって。
変わってるよね(爆)
変わってるなー、なんで?なんでなん?
と、実際パフォーマンスするまでは思っていたんだけどね。
1度ステージに立ってから1週間、改善できる期間がある。1週間で周りの環境も自分自身も変化する。
その変化を同じ場所で、同じセットで体感するって、その経験って、、なんていうか、何を差し出しても体験できない本当に贅沢なことというかね。
あの大舞台でそれを体験させてもらえる、挑戦できる機会をもらえた。
なんかその事実だけで胸が震えるんですよ。
わたしたちステージに立つ人間だけでなく、1ヶ月共に旅したチームのみんなも本当に色んな気持ちになりながら、「Perfume」につくしました。勿論わたしも。かしゆかも。あーちゃんも。
そんなみんなの、これからとこれまでの人生の自信に繋がるようなパフォーマンスができたらいいなあ。
そしてまた日本に帰って、みんなと、そんな自慢のチームとで、同じ時間を過ごしたいなあ。
と、そんなことを考えながら、砂漠を移動しています。
幸運なことにYouTube配信もしてもらえるそうです!
22日月曜の16時から!
会社で、学校で、おうちで、みんなで見よう!
みんな宣伝よろしくな( ´ ▽ ` )ノ
2年前に私に、キングダムハーツというゲームを勧めてくれたパフュームファンの方は元気でしょうか。
新作でましたね。
ナンバリングタイトル、3が出ましたね。
当時は、十数年続いてて奥の深いストーリーなので、今からは追いつけないしー、と思って一生やる事はないだろうと諦めてましたが、リリースされてからふと、「これを見ればキンハー3が楽しめる!」みたいな動画を見始めてしまいました。
お、おもしろそう。というかこの人のキンハー愛強すぎ…あれ、あたし、泣いてる…。
といった感じで、
どこの誰だか知らないお兄さんのプレゼンに心打たれてしまい、急いでページを閉じ、リリース順にストーリーを追い、
今キングダムハーツ2をプレイ中です^ ^
主人公ソラは、みんな大好きドナルドとグーフィーと3人で、ある目的の為にディズニー映画の物語世界を旅します。
ずっと一緒にいるんで、すでにグーフィーの物真似めっちゃできます!
あとチップとデールのデールと、ミッキーもやります!
元気かなあ2年前に勧めてくれた人。
わたしは今ものすごく元気なんだけどなあ。
いまわたし、2をプレイ中ですけど、3にたどり着くまでまだ映像も合わせて8作くらいあるんだっけ?
ストーリーを理解するには全部大事らしいので、まだまだ楽しめそうです。
お正月には、「ドラクエビルダーズ2」クリアしました!
私はものづくりが得意なビルダーで、物を壊すのが得意なシドー君と一緒に、色んな島で仲間を増やしながら、一度滅んだ世界を創り直します。
破壊と創造。相反する2つが、反発し合うも実は互いに必要なものでもあり、みたいなことなんですが、シドー君との、ものづくりの旅は楽しかった!!
私が何か作ると、村人全員が見に来て、「おおーー!」「すげー!」と拍手してくれるんですが、それが可愛くて嬉しくて(笑)
張り切って畑やら寝床やら色んな施設をつくりました。
途中、「また最初からこの新しい島で素材集めるんか…たいへん…」と心が折れた時もありましたが、力を合わせてがんばった後のラストボスバトルの演出の熱いこと熱いこと!!!
ドラクエシリーズでも初めての演出だったらしいですが、大感動でした!
ものすごーく時間のある方はぜひ!
あと最近はリハしたり、撮影したり、FPツアーの映像チェックしたりしてます。(と書いてみたものの、ゲームばっかしとるわけやないでアピールしちゃったなあと気付いて今恥ずかしい気持ち)
では〜後ほどP.T.A.生配信でお会いしましょ〜
あ、ハッピーバレンタイーン!
のっち
猫と女二人暮らしはじめました!
一日に5億回は「かわいい…」と漏らしてます。
ブリティッシュショートヘアの女の子です。
名前はニアです。
腹くくりました(笑)
猫を飼おうと決めてから、ケージ(3段)を買い、壁に爪とぎ防止のシートを貼り、キャットタワーを設置し…と、準備を重ねてきましたが、
あと一歩の勇気がでなかった!!
生き物を育てる。生き物と添い遂げる覚悟が、私に本当にあるのか?と、自問自答の日々を過ごしました。
ある日のこと。ぱみゅぱみゅのきゃりーが、犬を飼おうと思っているらしい。のっちも一緒に猫ちゃん見に行きなよ、と、あーちゃん。
まだきゃりーと遊んだことの無かった私は、ドキドキしながらその日を楽しみにしていました。
正確には、楽しみにしている間もないまま、きゃりーが早々に犬を飼いました。
あっ。えっ。ギャルの行動力やばない…?
飼いたいな、から、飼いました、の早さたるや!
眩しかったです。
ただただきゃりーが眩しかった。
この決断力だよな、きゃりーの成功の理由はこういう所にも見えるよな、と思った。
それでも私は、明日見に行こう。明日にしよう。明日は猫ちゃん見に行こう。みたいなことをぐだぐだぐだぐだしてました。
それから数日後の朝、あーちゃんから急に「この店きた」「この子かわいい」「この子どう」といったメッセージと共に、大量の子猫の動画が送られてきました。
これはお尻叩いてくれとるなと。そう受け取り、その日の内にお店に会いにいきました(笑)
その子達も本当に可愛かった。エキゾチックの子達だったかな。ただ一緒に住むとなったらこの可愛さは毎秒心配でたまらんで私の心が保たん!!!と思いました(笑)
ほんで前々から好きだったブリティッシュショートヘアに絞って探してみました。
その日に何匹かだっこして、
どうしても忘れられない子がいて、
その次の日に引き取りました。
肝の据わったビックリ顔の大人しい女です。
・・・と思ってましたが、
其の実女は、遊び大好きの暴れ猫でした(爆)
お店では一度も鳴いてなかったらしく、うちで初めて「遊んでー」と鳴いたとき全然声が出てなくて、笑いました。
女の子らしい性格で、甘え下手で、気まぐれで遊び好きです。ずっと遊びに誘われてます。
寝るときは寝る、遊ぶときは遊ぶとはっきりしててメリハリすごいです。
うちに来て2ヶ月経ちましたが、抱っこは嫌いだけど半径1mにはずっといる、絶妙な距離感でお届けしてます(笑)
猫と接するのは物心つく前の実家の猫以来なので、上手な撫で方もわかりませんでしたが、今は、お望みの時には思いっきり撫でさせて貰ってます。
元気に育ってくれると嬉しい。
のっち
うちに来た日
おととい
同じポーズ
全貌
う、うわあ
明けました!
怒涛の年末を幸せに過ごし、怒涛の年始を家族と過ごし、なんやかんやでやっと休めてます!(笑)(笑)
年末カウントダウン、見守ってくれた皆様、協力してくれた皆様、本当にありがとうございました!
カウントダウンライブは、Future Popツアーの括りではありましたが、P.T.A.限定ということで、かなり曲目を変えました!
ツアー中、当日リハの合間にカウントダウンリハを組み込み、決め事は決め、「これはカウントダウンの曲だから今日はやらない。一旦忘れよう」と自らの身体に言い聞かせる様に各々唱え。いざ当日。必死に覚え直す、というスパルタ方式で、やったりました。
ええ!もちろん白目です!!!
最高の年越しになったと記憶しています!
そして年明けてそのまま起きててメンバー家族大集合で、みんなで見ました!
「Eうたココロの大冒険」
教育テレビガチ勢の私歓喜。
神番組でした…
ランプシェードの人形の操演はガンコちゃんとかハッチポッチステーションとか、私が本当に大好きな番組でやられてる方達だそうで、ただただ涙。
そして脚本はこれまた大好きなヨーロッパ企画の上田誠さんで、のっチカチカなんていう最高に可愛いランプシェードネームをいただき言わずもがな涙。
「コンピューターおばあちゃん」と、「はみがきじょうずかな」をうたいました^_^
何度見ても最高です。
自分コンピューターおばあちゃんゴリ押ししました笑
それであの"レツゴーおばあちゃーん"の笑顔なんで、再放送で見返してください。
そしてその後はまたテレビブロスかananで話すであろう、家族で箱根旅行なんで、お楽しみに。
箱根も本当に、ゆっくり温泉でも~と思って旅行先に温泉地を選んだつもりが、どうやら日本で1番盛り上がってる場所だったんで、笑っちまいましたよ。
「あと15分で!温泉入ってくるけんんん!!!」
なんていう正月旅行は初めてでした(爆)
箱根駅伝の応援もしてきました。
そんで東京帰ってきてやっと猫とゆっくりできるわいうて、ずうっと家にいます。
見れずに溜まってた年末年始のゲーム実況を見返しながら、自分ではドラクエビルダーズ2やってます!何か建築する度、村人全員が見に来てくれるんで嬉々としてお願い聞いて作ったり壊したりしてます。
至福の時間でござーあす。
ゲームはねえ、去年レッドデッドリデンプション2もやりましたよ!途中まで!ストーリーは楽しいんだけど撃ち合いがどうも苦手で悔しい。
あとずっと推してるホラー鬼ごっこのゲームはずっとやってるからゲームやれる人はみんなやろう?デッドバイデイライトね。
あとスマホゲームはfgoです。経済回してます。fgo内にフレンドってやつがあるんで、助けてください。お世話になってます。
え、ちょっとまって、喋りすぎじゃない?
友達いないの?いるよね。ウケる。
2019年もみんなで沢山楽しいことしましょう!
どうぞよろしくお願いいたします。
のっち
2018年が終わります。
今年は、いろんなことやったなー
無限未来にはじまり、
幕張ファンクラブイベント、リフレイム、ファンクラブツアー、アルバムレコーディング、Future Popリリース、ダンスコンテスト、Future Popツアー、CM、MV、各イベント、雑誌も沢山!雨男晴女、脱出ゲーム、沢山の出会いがありました!
中田さんと初雑誌対談!とかね、仕事家族抜きでメンバーと初旅行とか、名古屋大阪キャンペーン行って、白目になりながらMステからのFuture Pop生配信やって(笑)順不同。
そうして12月31日に辿り着きました。
本当にみっちりでしたね。
そんな中、メンバーと過ごす時間が仕事以外でも増えるという。
わたしにとっては、準備準備の一年でした。エンターテイメントの仕事は"準備"が主な業務内容です!(笑)
愛情込めて温めたモノが、皆さんの手に渡り、目にしてもらい、気に入って貰えた時の喜び。
その為にがんばる。
がんばった!
そんな日々でした。
11年振りのカウントダウンライブ。
なんてものが現実に起こるだなんて!
信じられない。
11年紅白歌合戦に出るなんて!
そら30になりますわ!!!
おかげさま、おかげさま、でしかなくって。本当に。
その2つが重なって、P.T.A.の皆さんと紅白に出れるなんて!!!
すごいことだ。
紅白中継組の各先輩方は、どんな景色を、どんな気持ちで見ていたんだろう。
その答えが今日わかるかな。
ああー特別な気持ち。
そしてカウントダウンは全員で共有できます。
わたしがもし家にいたら、絶対テレビつけながらスマホでみる。
素晴らしい2019年の幕開けにします!
今日。
横浜アリーナにきてくれる皆様。
沢山協力してもらうことになります!
長丁場になるよ、よろしくね^_^
席にいる時間も長いから、ちゃんとご飯食べて、水分とって、防寒してきてね!
あとモバイルバッテリー持ってきて!!
自分使わんでも人に貸せるしね。
恥ずかしがらずにいいんさいね!
会場のみんな、全国のみんな、力を合わせて最高のショーにしましょう!!!!!
では、後ほど〜