キャンドルの火を消した時に出るススってみんなどうしてんの?
2009.07.21
のっち
あれが苦手でなかなかアロマキャンドルとか焚かないんだけど。
なんかお宅で簡単に実践できる、
キャンドルのススを出さずにうまく消す方法が、もしあったらあったら教えてーな(T◇T)。。
そんじゃ今日は、オリスタの写真です。
シャレオツなホテルで撮影でテンションあがりました↑。
まずは1人ずつの撮影で、
あたしが最後に入ると
ちょー優雅(笑)
ソロ撮影終えたちゃんあーが地球儀と絵になってました。
せーまいトライアングルの中に収まってます。
休憩中。
みたいな感じで。楽しく撮影しました(^_^)
さー!夏が来たぞ!!
Thank U for lovin' music.
2009.07.17
のっち
皆さん「「⊿」」買ってくださったんですね(⌒〜⌒)
本当にありがとうございますm(__)m
アルバムの格好良さで、日本中の度肝をひっこ抜いてやろうとわっくわくしてたら。デイリーにウィークリーに、あまりの数字の大きさに逆に度肝抜かれましたよ。
スタッフもメンバーも一緒に泣いて喜んだんだあー。
いやぁ───Perfumeファンはかっこいいや。
ほんとに。悔しいくらいかっこいいよ。
皆さんのこと誇りに思います。出会えてよかった!
アルバムーたくさん聴いてくれてますかねぇ?(^_^)
かっこいいでしょ────────( ̄∀ ̄)
やーいいアルバムだよ!
これからまた更に聞き込んで、ツアーにも出て、今よりもっと好きになるのかもって思うとドキドキします!
会社のエレベーターホールに貼ってありました(*^_^*)
会社中に喜びを振り撒いております(笑)
あとねぇ、Perfumeスタッフが大集合してくれて、ご飯屋さん貸し切って祝賀会を開いてくれたんだけどね。
大人達のはしゃぎっぷりにもまた度肝ですよ(笑)あたしには肝が足りん。
ほろ酔い気分でアルバムかけて踊りまくる大人達。。。
そして、それをホームビデオに収める大人達(笑)
楽しかった(^_^)笑い疲れたよ。
途中で中田氏も参加して、熱い話からくだらない話まで。
わたしは音楽が好きで良かった。
こうやって喜びも、時には苦しみも共有できる「仲間」がいるってほんとーに素敵。
これを読んでいるあなたもそうです(^_^)
音楽ってものを愛してくれてありがとう。
Perfumeに限らず、もっと音楽を好きになってほしいです。
世界中にはまだまだ、かっちょいー音楽があって、
聴いた瞬間に心臓潰れそうなくらいの衝撃的な出会いがまだまだあると思う。
一生のうちに、そんな出会いがたくさんあればいいですね。
⊿
2009.07.07
のっち
いよいよ明日っ(°□°*)
「⊿」発売です!!!
わたしはとにかく早く聴いて欲しかった!もぅねえ。本っ当に皆さんの手に届くのが楽しみ!
死ぬほど楽しみよ!
今日の内に手に入れられる方もいるしね。
フラゲBANZAIですよ。
忘れずにいて欲しいのは、Perfumeの曲は「聴けば聴くほど」ってコト。
わたしがそうだったんだけど、
今回はレコーディングした時点で曲のアレンジが半分もなくって、アルバムの全貌が全く見えなくて。出来上がったアルバム音源を貰って初めて聴いたのが5月中旬だったのね。
んで、その初めて聴いた瞬間から今日にいたるまで何度も繰り返し聴いてく内に、このアルバムの凄さにどんっどん気付いていってるんです。それはもー怖いくらいに!
なんか。本当に凄いよトライアングル。
一枚通して聴くと、サラッと聴けて踊れるんだけど
1曲1曲の破壊力の強さったらない!
・・・・・・うん。ないね!(笑)恐ろしいね。
あとね、
今日鬼玉出演(ちょっと泣きそうになるくらい鬼塚さんが本当によ を聴いてくださってて凄く嬉しい褒め方をしてくれて感動したよ)の前に、何本かラジオ収録をしていたんだけど、
そのスタジオのヘッドフォンの音質がすこぶる良くて。3人でビックリして(笑)
「I still love U」とかスっゴかったの(◎o◎)。
そこで改めて音環境って大事だなぁって思った。本当ねー、家で聴いてるのと全っ然違うのね。
皆さんも、是非いいスピーカー。そしていいヘッドフォン、イヤフォンで聴いて下さい(^_^)
こんな素晴らしいアルバムのツアーに出られるって、本当に幸せ(*^〜^*)
ツアーも死ぬほど楽しみにしてます。
最近は、セットリスト見ただけでちょっとキュンとしてる(笑)
そしてわたしは本当にカエラさんのすっぴんが好き(笑)
か〜わ〜い〜い〜(≧ヘ≦)
木村カエラ∞Perfume。全てが夢のようでしたよ!楽しかったなー(>_<)
そしてカエラさんはかっこよかった。姐さんっ!!
いやー感謝です。こんな機会ないぜぃ!またいろいろとお話しできたらいいなぁー(>_<)
話は戻るけどそーいえば、「⊿」って、ケータイメールの全角記号の欄で
一っ番下に出てくるんですね♪ケータイで打ちやすいね(笑)
いいアルバムだなー。
あたし今まで、口の歪んだひねくれてる顔文字に使ってたや。
(>⊿<)
とか、
(゜⊿゜;ノ)ノ
とか(笑)
まあこのアルバム「⊿」もある意味ひねくれてるってことで。ははは。
ジャパカン。なんてシンプルでシンボリックなタイトル。
いいアルバムだなー。
見れんかったー↓↓
2009.07.02
のっち
なんで!!!?
なんでなん!!!!!???
なんで最近のドラマは最終回15分拡大スペシャルしてしまうん(;_;)
も────────────(ノ△T)
わたし、ドラマ「BOSS」が大好きで
毎週録画してめちゃくちゃ楽しみに見てたのに、
最終回のラスト15分 だ!! け!! 見れなかった(┳◇┳)
そーいえば「流星の絆」もそうだった!!!!
めっちゃ好きだったのに(;_;)
最終回のラスト15分見れんかったんよなぁ↓↓もー。かなりショック。
ゆってもまあ完全に私の録画ミスなんだけどね。
だって。。延長は嬉しいし。。。
全く(ρ°∩°)。
テレビっ子としてはこの時期気が抜けんのぅっ。
最終回といえば。15分拡大はありませんでしたが、
Perfumeのシャンデリアハウス!
ついに最終回放送されましたねっ!!
大好きな日テレさんチームとたくさんの人たちの力をかりながら
1年3ヶ月走ってきましたが、
ツアーに専念する為、一旦(多分;)お休みです。
またお世話になれたらいーなー(;_;)
とにかく楽しかったし、たくさん勉強させて頂きました!
ありがとうございました!!!!!!!!!
そんで、なんとDVD化も決定(はぁと)
カナリ楽しみです!恥ずかしいけど!(笑)
そんじゃーまたね(^_^)
骨と皮とが剥がれる音
2009.07.02
のっち
日本の漢字で一番長い訓読みって
「ほねとかわとがはがれるおと」なんだって!!!!!
(゜∇゜)
日本語って奥が深いねぇ〜。。
普通に生きてるとさ、
日本で一番長い漢字一文字の読み仮名は
承「うけたまわ」る
の5文字だろーなと思うじゃん?。
あのー。「〇〇な話」で野爆ロッシーさんが、
1文字に読み仮名5文字もいれたあかんやろー。言うてらして。
確かにー!!!わははー(笑)
オモロー!て思ってたんだけども。
いやー。上には上がいるんだわ〜(⌒〜⌒)もう接続詞入っちゃってるからね(笑)
13文字も入れたあかんやろー!
さて。(^_^)
いろいろ発表がありましたねっ!
まず!
直角二等辺三角形tour。
追加公演KETTE───────────────────イ!!!!!!!!!!!
\(≧∇≦)/
横アリ、2公演追加されました!
いやーこれは凄いです。感謝です。ドキドキします!ドギマギします!
そんでーそんでー、
ROCK IN JAPAN FES出演も決まったじょー!!!!!!o(`▽´)o
こりゃーみんなで楽しむしかないNE。
そんな感じで、初夏にアルバムもリリースできるし!
アルバムリリース前に、カエラさんとのちょー楽しみなのが
待ってるし♪ふふふ。
今年の夏は楽しもうなぁ─(^_^)★
LIVEにお祝いのお花をくださった方々に
お礼のハガキを贈るんだけど、
チャットモンチー宛てのハガキに落書きしときました(笑)
誰が誰だかわかる?
あー今年もそろそろ梅酒が漬けたいー(>_<)
去年初めて漬けたんだけど、
楽しみで楽しみで(笑)
これは去年漬けた日のやつ。
BLEA─────CH!!!!!
2009.06.09
のっち
テレビブロスでね、
いつも私たちがくっちゃべっているのを
文章に起こしてくださるスペシャリストの方が、
BLEACHとBAKUMANとワンピースの最新刊をプレゼントしてくださいました。
嬉し!すげー嬉し!
やっぱBAKUMAN面白いわー。
読み進んでいく程にどんどん引き込まれてく。
今はBLEACHの36巻から読み返してます。
おもろー!
ウルキオラ、セクシー!
そーいえばね、私が奇跡的に(ほぼ)毎日(半年くらい)書けていた高3の頃の日記帳の
ほとんどが
「BLEACHおもろい」って話題だった(笑)
あの頃もっと書くべきことがあっただろうに。
今考えるとのんきなもんだ。なはは。
今日のわたしが書くべき事は、なんだろう。
あのね。。。
あれ。くっそー。難しいぞ。。
うぁー(┳◇┳)
すまん。今度にするね(^_^)
ミステイク
2009.06.04
のっち
あるよねたまにこういうこと。
改めて思い知らされたよ。
物事の順番を間違えるだけで
こんなにも恐ろしい奇跡が起きるんだ。
これはシャンデリアハウスの衣装に着替えてる時、、、
ほれ。上も下もストライプ───。
しかも、スルーしかけてたよ( ̄○ ̄;)
危にゃーい。
ミステイ──ク。
ちなみにトップスが衣装。
今週放送のやつだったかな(^-^)
この下に着た服もイケてたなー。
そしていよいよ!!!!!!
7月8日(那覇の日だ!)発売の
Perfumeのヌ──アルバム「 」の全てが
今日!
明らかにィィィィイ(゜皿゜)∴!
夜10時に鍵の学校で会いましょ\(+×+)/
ラブ。
跳ねおったぞ!!!!
2009.05.27
のっち
髪をね、pinoのCM撮った時から2ヶ月間伸ばしっぱにしててね。(長!)
最近のMJとかシャンデリアハウスとかさ、長いよねあれ。
前髪は一応切ってたんだけど、もー後ろ髪が伸びに伸びて。
そしてついにハネましたV(^-^)V笑
そしてハネたので髪切りました(^w^)
美容師ガ仏ニ見エルヨ・・・(;_;)
まぁ、アルバムのジャケ写撮影もあったしっ♪
あー早く見てほしーなー。聴いてほしーなー(≧ヘ≦)
そして、今日からその雑誌取材が始まりました!
さ───これからしゃべり倒すよ!!!!!!
そして、今とってもお腹がすきました!
さ───今夜はカレーを食べるよ!!!!!!
デスコヨヨギータ
2009.05.21
のっち
代々木の楽屋のテレビがでかくてね、
会場の中や外の様子が見えるモニターも
凄くよく見えて楽しかったです。
だんだん会場にわっしゃー!!と人が増えてきたり、
グッズ売り場に何時間も前から並んでくれてたり。
見えてましたよ(^_^)ありがとう!
今回グッズにかなり力入れてたんです。
Tシャツかっこいいよね♪シンプルで。
VネックTをグッズで作れたのも嬉しいし、
女の子に着てほしい可愛いTシャツワンピも着てくれてて嬉しかったな(*^-^*)
LSGもめちゃくちゃ多くて嬉しかったです!
買い忘れのある方は是非ネットにて(^_-)♪
1日目のよーい。
2日目のドン!!!!!!!
わたしの元気なアホ毛達を落ち着かせる為、
本番前はこんなんなってます。
普段、撮影の時はだいたい5針縫った傷のサイズですが
当日はhairさんが気合いを入れて10針サイズでした。
本番直前の抜糸は
スタッフ全員巻き込んでの一大事だったんやーでえー。。。
今ーのボーケぃにぃ・・・度ぎーもぅを抜かれーたやーろー!!!!!!!!!
(‘▽‘)ノ
会場でライブを一緒に楽しんだ方も
直接会場には来られなかった方も、
今回WOWOWさんが代々木ディスコの全貌を放送してくれてます!
再放送もあるらすぃーので是非観てくださいね(^O^)
それじゃまた。(^-^)
デスコヨヨギ
2009.05.19
のっち
「ディスコ!ディスコ!ディスコ!」
9日、10日と2日間
ありがとうございました!!!!!!!!!!
なんかね。
今もまだ考えると胸がいっぱいで、うまく言葉が出てこなくって、
文章がまとまらないかもしれないけど、ごめんね(^_^)
まずは、見に来てくださった皆さん。
本当にありがとうございます!
なんか、、、凄かったよね!あの空間。
3人の思いと、そのバックにあるスタッフさん達の思いと見にきてくれた皆さん一人一人の思いが
「ブワッ!!」って!ひとつになって
有り得ない大きさの、
幸せなのか、感動なのか、衝撃なのか、分からんけど
何かが爆発するのをわたしは感じました。
お!これは、もっといいライブがPerfumeチームにはできるぞと思ったし、
今回代々木であのタイミングでできる全力をみんなで共有できたなとも思って。
とても感動しましたよ。
ほんと、ありがとうございました(^O^)
またやろうね★
そして何より今回のライブは
スタッフさん達の力が本当に大きくて。
いくら言葉でお礼を言っても足りません。
本当に感謝してます。
本当に。愛です!愛してます!!
わたしも負けないくらい頑張るので、
これからも一緒に頑張らせて下さい(^_^)
っさて!(・◇・)♪
今回、前日に「ゲネプロ」といって
代々木の会場で衣装もパフォーマンスも本番と同様の動きをする、
もの凄いリハーサル的なことをしました。ありがたい!
まず会場入りしてびっくり!
しぶぅ〜(>Σ<)♪♪♪
武道館の楽屋に続き、演歌歌手の舞台ばりの入り口。アガるぅ〜
そしてその隣の部屋は
いやん(*>_<*)あ〜ちゃんがマッサージ中でした。
今回、針とかお灸とかいろいろできるお姉さんが来てくれて、スポーツマッサージで体の調整を手伝ってくれてました。
そしてコレ
おにぎり。
楽屋にあったおにぎりがべらぼうに美味くて
この日からわたしの好きな食べ物TOP3におにぎりが浮上しました。
あと、わたし急ぐと写真撮るのヘタねー(笑)
当日撮った写真などはまた後日。(^皿^)
じゃあね(はぁと)