MEMBER BLOG

こんにちは。 2010.02.16

タムです!


キャー!!可愛いー!!
ナッツ食べてるー!!!!可愛いー!!!



目が落ちそうなくらいクリックリだー!!!!



もぉー!!可愛いすぎるぞー!!!!
タムー!!!!

こんにちは。

タジン鍋。 2010.02.15

マネージャーから誕生日にタジン鍋を貰いました!
これでいろんな料理にチャレンジできます♪
早速頑張りますっ!
とりあえず好きな野菜だけ(笑)

タジン鍋。

 

タジン鍋。

パフューム+゜。 2010.02.14

パリにあるマカロンで有名なぉ店『LADUREE』でなんとも可愛い香水を見つけちゃいました!

もぉザ・香水ってビンでしょ!
私のはスミレの香にしました♪
すごい素敵な匂いでお気に入りですッ(^_^)v

日本にもあるのかな?
あったらこれから買い続けようかしら☆゜+

パフューム+゜。

岸辺露伴。 2010.02.13

ジョジョ繋がりでパリの話を。
このティーポットはジョジョ第4部に出てくる岸辺露伴も行ってるパリにある有名なカフェ「LES DEUX MAGOTS」です。
ちょっと憧れだったから行けて幸せ♪
ぉ店の雰囲気がすごく素敵なカフェでした。

隣に座ってた方が美味しそうなスープを飲んでたんだけどスープの名前がわかんなくてダージリンティーにしちゃいました。。美味しかったからいいけどっ♪
今度パリ行くまでにフランス語ちょっとくらい習得しとこっ!

岸辺露伴。

フレンチ!! 2010.02.12

ボンジュール♪
この間パリに旅行行ってきました!
記憶に残ってる海外旅行っていうのがなくて(小さい頃は家族で行ったらしいけど写真集で上海に行ったくらいしか記憶に…)。
だからほぼ初の海外旅行でした!

飛行機ってあんなに長い時間乗ってられるものなのね(笑)
どんなに寝ても空の上ですよ。。
映画も2本観れたし☆
「カールおじさんの空飛ぶ家」と「ベジャール そしてバレエはつづく」を観ました。両方ジャンルは違うけど素敵な映画でした。


今日の写真はパリで見つけたフランス版ジョジョ♪しかもゆかの好きな第5部!
中の言葉が全部フランス語なんだけどすごい面白いの!
効果音とかもフランス語だし、セリフも長くなってる(1つの単語が長いからね)から文字が多い多い(笑)

これから日本のと照らし合わせて少しずつ解読していこうと思います☆


じゃあねー♪

フレンチ!!

舞台裏。 2010.02.11

舞台裏。


まずはのっちの足。
セクスィー♪
私のお気に入りののっち靴です。
色がすてきなの。ただそれだけなんです。。なんかすいません(笑)


舞台裏。


これはイヤモ二(イヤーモニターの略です)。
ライブをするときにこれはとっても大事な役割りを果たしてくれるんです。
以前にも何度か紹介をしてるんですが初めて見る人のためにも改めて☆
大きなライブ会場とかだとエコーみたいにワンワンなってどの音がほんとの音かわからなくなったりするのね。
それを防いでくれるんです。その他にもスタッフさんからの呼びかけとかも聞こえるんですよー。
「MC30分経過ー。」「告知忘れないでー。」とか(笑)
しかもちゃんと1人1人の耳に合わせて作ってるから完全オーダーメイドなんです。
それに耳の形も変化するらしいから同じものは二つとないのだ!

私たちは耳の部分にイニシャルとラインストーンをつけてるんだけど
アーティストによって違ったりするから他の人のを見てみるのも楽しいと思いますよ♪

毎日がハッピーに♪ 2010.02.10

こんなカラフルなものたちに囲まれてたら毎日ハッピーになれそうですよね!

こういうポップな雑貨とか好きなんだけどお部屋のテイストと合わないから困っちゃうんだよね。。うーん。。。



可愛いからいっか♪





(パソコン壊れちゃったからツアーの写真載せれなくなっちゃった。しょぼん。。
また復活したら載せますね☆)

毎日がハッピーに♪

リハーサル。 2010.02.09

今日はスタッフさんのお仕事してる姿をちらっと紹介します。

リハーサル。


これは照明チェックをしてる最中です。
ライブハウスによって照明も角度が違ったり置く場所も微妙に変わってくるから毎会場でチェックをしています。
さらに私達の代わりにスタッフさんが立ってスポットライトの位置やレーザーの位置を決めていきます。
ちなみにこのときはサウンドチェックも同時進行してるんだよー。
このリハーサルがあってこそライブが成功するのです。ほんと神々に感謝です!!

リハーサル。


こちらはその照明のチェックをしているPA卓と呼ばれる場所です。
神々のいる聖地でございます。私は「パソコン教室」と呼んでますが。。
全てはここから生み出されます。






この他にもスタッフさんの仕事はたっっっくさんありますが今日はこのくらいで。。また神々の姿をちらりとお見せしますね。

初日。 2010.02.08

初日。


ツアー初日に撮った写真です。
まだ衣装のパンプスも新品だからキレイです。
これから一緒にツアーを回って行って足になじんできたりかかとがすり減ってきたりするんだけど、
そうなるとどんどん愛着がわくんですよねぇ。
透明のバンド(Royalって書いてあるやつ)はアシストって言って踊ってるときに脱げないようにするバンドなの!必需品です★

初日。


こっちは楽屋風景。
ファンの方にもらった色紙とか桃とかいろいろ置いてあります。
回を重ねるごとに楽屋の使い方も慣れてきた配置とかが自然に決まったりするんですよー。




今日はゆるくこんな感じでした♪
じゃあねーー。

移動。 2010.02.07

今日はツアーでの移動日について少しお話。
と思って真剣に書いたブログが消えてしまった!!!!!
ショックすぎるから短めになりました。
ごめんね。

移動。


この写真は移動の新幹線の基本スタイル。
ツアー中はほぼ必ずスタバを持って新幹線に乗ってました。
長い距離ではトールサイズにしてみたり。
お世話になってまーす★

移動。


この写真は移動したホテルで撮った写真。
ライブ後に夜移動して次のホテルに着いたのが3時頃。
で、なんだかんだ準備をしてると…

移動。


朝になってました(笑)


ツアーじゃない他の写真も載せてきますね♪
じゃまたねー。