NIANTIC
2016.09.02
かしゆか
みなさんご存知Pokemon Goの会社「NIANTIC」さんにお邪魔させていただいた時に撮った一枚。
「シリコンバレーでスタートしたての会社がどういうものか見てってください(笑)」と笑いながら通してくれた社員の方、入ったら本当に世界中を夢中にさせてる今をときめくゲームがこんなにも少人数で作られてるんですか!? と疑いたくなるほど思ってるよりも限られた人数で動かされてました。なんとスタッフさんは世界中合わせて約60人ほどらしい。
それでみんなをこんなに夢中にさせてアップデートをあんなにもしてくれてるの!? 信じられない…
きっと寝る間を惜しんで待ってる人たちのために次のワクワクを考えてくれてるのに、みんな穏やかで素敵な笑顔なんです。
色々聞きたいことも聞いたりして♪
一緒にポケモン言えるかな歌ってみたり(笑)
短い時間だったけど子どもの頃に返ったかのようにはしゃいでしまいました♪
帰り際、「ほんとにすごいですねぇ、夢がいっぱいだ」と話していたら「夢しかないですよ」とサラッと笑顔で言ってのけました。
ひゅー! カッコいいなぁ、世界を見ている人はこんな言葉もサラッと出てくるのかと鳥肌たちました。
これからもさらに夢中になっちゃうね。
さ、NYでもしっかりPokemon Gotcha!してくるぜ!
Deep Dish!
2016.09.02
かしゆか
Pizza Pizza Pizza!!!!
Pizza party night!
こんなに食べきれる?笑
PIXAR
2016.08.31
かしゆか
みんなインスタグラム見てくれてるかな?
サンフランシスコでPIXARの本社にお邪魔させてもらったよ!
今はファインディングドリーのタイミングだから壁にたくさんのドリーの資料が飾られてて興奮したー!
他にもカーズ、インサイドヘッド、トイストーリー、モンスターズインクとかのキャラクターもいて楽しかった!
カーズでPerfumeの音楽を提案してくださった方に社内を案内していただいたんだけど、こんなに素敵な職場見たことないっていうくらい素晴らしい環境でした!
自分のオフィス部分だけじゃなく、健康面を大切に考えていて食事や体を動かせる施設も充実してて、ここから世界中が感動する夢が生まれてるんだなぁ、ってしみじみしました。
帰りにはお土産もいただいちゃいました!
このドリー!映画見た人ならわかるよね?
可愛いよねぇ、あの声がすぐ脳内で再生されちゃう♪
見学させてもらって、改めて最近のすごく綺麗なアニメーションも昔のアニメーションも大事な部分は変わらなくて、小さな小さなひとつひとつがすごく考えられて生まれていて、キャラクターの動きや表情も個性の出し方も全てにたくさんの愛が注がれているのを実感しました。
一瞬で過ぎていく一コマにも何人もの人が全力で命を吹き込んでいるということ、決して映らないシーンのことも考えていてそのキャラクターのバックグラウンドのことだったり、時間の経過が細部で表現されてるということ。
愛がないとできない仕事だからこそ、こんなにも人の心を動かすんだなと思いました。
今まで好きだと思ってたアニメももう一度見直したくなった!
日本に帰ったら見直そうかな♪
次のライブはシカゴ!
初めてのシカゴはどんなライブになるかワクワクしてます!
頑張ってくるね!
幕張で…
2016.06.20
かしゆか
みんな、僕の名前でひとつになったんでしょ?
リヨンー!ってあ~ちゃんが叫んでみんなでひとつにいえーい!ってなったんでしょ?
しゅごいにゃ~うれしいにゃ~
むにゃむにゃ。
CE tour
2016.06.06
かしゆか
みなさん、お久しぶりです!
5/3に宮城から始まったツアーもあっという間に折り返しを迎えました!
やっとみんなとアルバムの曲を一緒に大音量で体感できるのが楽しくて楽しくて、時間があっという間に過ぎていきます!
どの会場でもみんな熱い想いを持ってきてくれていてそれをここぞとばかりに放出しているのがひしひしと伝わってきます。
友達とお揃いの格好してる人、仕事帰りかな?スーツのシャツを腕まくりしてる人、メガネが自分の熱気で曇っちゃってる人、コスプレしてる人、全身グッズでかためてる人、お母さんの横でわからないけど拍手してる子。
年齢、仕事、出身、全部違うけどみんなで1つのことをこんなに楽しんで喜べるって最高だなと、笑顔が素敵なのはみんな一緒だなと、改めて感じるライブです。
各会場でお世話になるスタッフさんも全力で迎えてくれるんです。
あまり観光とかができないからと色々なご当地を教えてくれるウェルカムボード的なのを用意してくれていて溢れる地元愛をたくさんいただいてライブへの気持ちを高めてます!
これから向かう、幕張、和歌山、北海道のみなさん!待っててね♪
きっと楽しいから!きっと筋肉痛になるから!
ふふふ♪
まだ知らない人をビックリさせられるなんて嬉しいなぁ
みんなのいろんな表情が見れるの楽しみにしてます!
では!
今から私は週末家にいなくて怒らせてるリヨンに会えなかった分の愛情を注ぎます!
一秒たりとも離してやらないんだからっ!
覚悟しとけよっ♪=
あったかいんだかさむいんだか
2016.04.14
かしゆか
「COSMIC EXPLORER」がみなさんのおかげでウィークリーチャート1位になりました!
ほんとにありがとう!
みんなとやっと共有できてしかもこんなにたくさんの人が聞いてくれてるなんて嬉しすぎる!
みんなどの曲が好き?
ライナーノーツ読んだ?書いた?
みんなのライナーノーツで曲の新しい一面とか発見があって驚いてる!
みんな面白いよね~(笑)
今、アルバムの曲たちの振り付けしてるけどすごく楽しいよ!
みんなに協力してもらうところもあるよ!
一緒にライブで完成させたい曲たちばっかりだよ!
あと一ヶ月後には始まってるんだもんね!
久しぶりにツアーって形でライブするからドキドキするっ
そんでニヤニヤもしてる(笑)
みんな待っててね!
その前に「FLASH」テレビ出演締めのMステが明日あるよ!
ビシッとカッコつけるから見てよねっ!
女子会
2016.03.02
かしゆか
映画「ちはやふる」の女子会イベントに参加させていただきました!
広瀬すずちゃん(ちはやちゃん)と上白石萌音ちゃん(かなちゃん)と登壇させていただき、楽しいお話してきました~
はぁ~二人とも可愛かったぁ~
振袖着てるの見るともうちはやちゃんとかなちゃんにしか見えなくて…ニヤニヤ♪
ちはやふるの主題歌をさせていただいたことで久しぶりに袴を着させていただきました!
大学の卒業式とは選ぶ色や柄が変わってきて、私も大人になったなぁ~と感慨深くなったり、二人の袴姿を見て「はぁ~おとなっぺーなぁ~」ってうっとりしたり。
大人になるにつれて着物の良さをひしひしと実感しています。もっと着物が似合うような女性になれたらいいな。
映画「ちはやふる」上の句3月19日公開です!
ピュアで熱いみんなの気持ちがぶつかり、混ざりあい、ひとつになる瞬間が詰まった愛に溢れる映画でした!
あー早くもう一度、いや!何度でもみたい!
19日まで原作読み直して待つしかないな!
私たちの曲も聴けるのでぜひ観に行ってね♪
遅くなりましたが…
2016.02.15
かしゆか
2016年1回目のブログがこんなに遅くなってしまい申し訳ないです(笑)
そして遅ればせながらなのか、ものすごく早取りなのか今日の朝ハイビスカスが咲きました!
去年は9月とかかな、その頃に咲いていたのに今年(2015の夏タイミング)は咲かなくて心配してたらこんな時期に(笑)
なにはともあれ咲いてくれたのでよかったです♪
昨日のUstで色んなことをやっとみんなに発表できて嬉しかったです!
アルバムもすごく格好よくて一枚でひとつの作品になっている印象を強く感じるものになってます!重厚かつ壮大!荘厳!的な。
そしてそのアルバムでツアーを回ります!
初めてライブするところもたくさんあるので楽しみ!みんな待っててね♪
今はね、体がね、ずーっと筋肉痛で悲鳴あげてますわ(笑)
格闘技してる人ってすごいね…
PVもお楽しみに(笑)
ちはやふる。
2015.12.03
かしゆか
好き過ぎてたまらない、思い出すだけでドキドキして涙がこみあげてくる私の大好きなマンガ、末次由紀さんの「ちはやふる」の映画主題歌をやらせていただけることになりました!!!!
嬉しすぎて、お話いただいた時は何の迷いもなく「ぜひ!!!!やったー!!!!嬉しい!!!!!」と興奮してしまい、あとから「はっ、私、好き過ぎて勝手にものすごく喜んでたけど大丈夫かな…」って反省したほど(笑)
いつも仕事の空き時間とかにマンガを読むんだけどちはやふるは極力持っていかないようにしてるんです。なんでかって、、、
それはね、すぐ泣いちゃうから(笑)
どの瞬間も全力で悩んで全力で自分と向き合って全力で進むみんながかっこよすぎて気付いたら涙が出てるの。
真っ直ぐなの、すごく。
マンガなのにページをめくるたびに風が吹くような感覚でスローモーションに感じるんだよね。その世界にグッて引き込まれる。
あーどんなに文字にしてもこの気持ちを全て伝えることができない!!!!
くやしい!!!!
好き過ぎるとどこから話していいかわからなくなるんだな…
はぁー… もー… 好きだー…
とにかく好きだー…
だからこの感覚をぜひ味わってほしい!
映画公開までまだ時間あるから!
29冊読み切れますよ!!
さ!今日帰り道に早速本屋さんへ!
みんな!急いで!!
久しぶりに
2015.10.01
かしゆか
久しぶりにリヨン孝行してます(笑)
なかなかおうちに帰ってゆっくり一緒に過ごしてあげる時間がとれなくて拗ね気味だったので…
そしたらこんな顔になっちゃった(笑)