STAFF BLOG

「音楽と人」! 2018.08.13

音楽雑誌「音楽と人」9月号の表紙を飾らせていただきました。

 

早速【MESSAGE】宛にはたくさんのご感想をいただき、嬉しい限りです。お手に取っていただき、ありがとうございます

メンバーも、いつも皆さんからお寄せいただいている感想を楽しみにしています♪

 

今号では、26ページにわたって大特集を組んでいただき、『Future Pop』への想い入れやPerfumeのこれまでとこれからについて、たっぷりとインタビューをお届けしました。

 

撮影では、アーティスト写真時の衣装を着用。

カメラマン曰く、“3人で1つ”に見えるくらいの密着ショットや、「カメラに向かってウインク」「抱き合ってみてください」「コショコショ話してみて」等のカメラマンさんのちょっぴり珍しいオーダーに応えて撮影しました。

「音楽と人」!

また、今回は正面からのショットだけではなく、メンバーのシルエット姿を映し出す影絵のようなショットも撮影。

「衣装のかっこ良さが引き立つね!」「強そう…」「計算し尽くされてるね」と、それぞれに感想を言い合いながら、衣装を創ってくださったスタイリストさんのセンスに改めて驚くメンバーの姿がありました。

「音楽と人」!

最後は2ショットの撮影! あ~ちゃん&かしゆか、かしゆか&のっち、あ~ちゃん&のっちの順で進行しました。

「音楽と人」!

「音楽と人」!

「音楽と人」!

かしゆかがあ~ちゃんのほうに首を傾げるショットでは、「カップルみたいになっちゃった…」と大爆笑したり、のっちがあ~ちゃんを後ろから抱きしめるショットでは「ちょっと初々しい男子中学生みたい(笑)」と盛り上がったり…、終始笑いの絶えない撮影現場。

楽しさのあまり、「落ち着かなきゃ。クールに…」と、自分に言い聞かせながら臨んでいました(笑)。

 

完成した誌面を見たメンバーは、「別人みたい…! キレイに撮ってくださって嬉しい」と、出来上がりに大満足したよう。

「1人でも多くの方に読んでいただけると良いな♪」と、想いを馳せていました。

雑誌に登場してます! 2018.08.08

「ROCKIN'ON JAPAN」9月号と「anan」9月号の誌面にPerfumeが登場しています。

どちらの雑誌でも、8/15(水)リリースのNew Album『Future Pop』について余すことなく語らせていただきました!

皆さん、チェックしてくださいましたか?

 

「ROCKIN'ON JAPAN」では、アーティスト写真の衣装を着用して撮影。

実は、“窓から差し込む太陽光を上手に取り入れながら撮影する”を裏テーマに撮影していたのですが、この日は雲が分厚く変わりやすいお天気。

 

いざ撮ろうとするとすぐに太陽が隠れてしまうため、「今だよ! 今撮ってください!」と、メンバーが慌ててカメラマンさんに呼び掛ける場面も(笑)。

一瞬のタイミングを逃さないよう、メンバー・撮影スタッフさんのチームワークが求められる撮影でした。

 

さらに、撮影を見守ってくださっていた編集部の皆さんがとっても盛り上げ上手で、「良いね~! かわいいね~!」と、メンバーの気持ちを高めてくださったので、メンバーもついつい笑顔に。

 

のっちは、すかさず「それ初孫を見たときの“かわいい”の言い方じゃん(笑)」とツッコミを入れ、笑いを誘っていました。

雑誌に登場してます!

▲「P.T.A.」カメラに向かって笑顔のメンバー♪

 

一方、「anan」では全身ブラックの衣装に身を包み、シックな印象に。衣装の雰囲気に合わせて、キリッとクールな表情で撮影しました。

雑誌に登場してます!

さらに、花柄の衣装でも撮影。

「やっぱり3人の笑顔が良いね」というカメラマンさんの言葉に背中を押され、楽しそうにはしゃぎながら撮影していきました。

 

誌面には黒バックの写真が採用されましたが、実は赤バックの写真も撮影したんです。

黒バックから赤バックへ、スタッフさんが壁紙を手動で張り替えてくださるのですが、その手際の良さに「早っ! 職人だね」と驚くメンバーの姿がありました。

 

さらに、現場ではもう1つ驚くコトが。それは、かしゆかの衣装のスカートの短さ!

「こんなに短いの久々かも!」と、メンバー・スタッフ間で話題になっていたんです。

コチラは是非、誌面でチェックしてみてくださいね♪

雑誌に登場してます!

今後もさまざまな雑誌の表紙や誌面に登場させていただく予定♪

楽しみにお待ちいただければと思います。

そして、『Future Pop』リリースまで、あと1週間ですっ!

久々の台湾ライブ♪ 2018.08.06

8/4(土)、台湾にて開催されたMayday主催の音楽フェス「超犀利趴 SUPER SLIPPA [スーパースリッパ] 9」に出演しました。

 

台湾最大の音楽フェス「超犀利趴 SUPER SLIPPA 9」初出演、さらに台湾でのライブは2014年『Perfume WORLD TOUR 3rd』以来、実に4年振りということで、この日を心待ちにしていたメンバー。

テンション高め!! で、本番日の前日8/3(金)に台湾の松山空港に降り立ちました。

 

そこで待っていてくださったのは、PerfumeのライブTシャツやタオル、真っ赤な「WORLD LSG18」等を身に着けてくださっているたくさんのファンの皆さん。

地元の新聞でも多数取り上げていただく等、多くの方が歓迎してくださっていることに「こんなに温かく迎えてくれてありがとう」と心から感謝し、深く感動していたメンバー。

「絶対良いライブにしよう!」と、翌日のライブに向けて気を引き締めていました。

 

迎えた本番当日。リハーサルでは、さまざまな模様が映し出される特大LEDパネルの演出に、「かっこいい!」と大興奮だったメンバー。
「この日限りの特別なセットリスト! 台湾のみんな、盛り上がってくれるかな~?」と、お客さんの反応を気にしながら張り切って臨んでいました。

 

さらに、少しでもお客さんと心の距離を縮められるようにと、中国語を猛特訓。

「ダージャーハオ!」(皆さん、こんにちは!)はもちろん、現地スタッフさんにさまざまな中国語を教えてもらい、楽屋で何度も発音の練習を繰り返していたんです。

 

「緊張してとんじゃうかもしれないから…」と、ステージ袖でも覚えた中国語で会話し、忘れないように工夫していたメンバー。

言葉が通じないからこそ、自分たちのパフォーマンスでどれだけ気持ちを届けられるか…という、海外ライブならではの緊張感を持ちながら、いつになく真剣な表情でステージへと向かっていきました。

 

そんな気合い十分で臨んだライブは、『FLASH』で幕開け。続いて、『FAKE IT』『If you wanna』とメンバー的“爆上がり曲”を立て続けに披露し、会場のボルテージも上昇していきました。

 

さらに、恒例のグループ分けは“小”“籠”“包”で声を出し(…実は、前日に小籠包を食べてライブへの気持ちを高めていたメンバー♪)、「P.T.A.」のコーナーではMaydayの大ヒット曲で、メンバーも大好きな『Do You Ever Shine?』を会場のお客さんと大熱唱。

台湾の皆さんに盛り上がっていただけるのでは…と考えた、台湾だけの特別なパフォーマンスで、お客さんとの距離をグッと縮めることが出来ました♪

久々の台湾ライブ♪

ラストは『無限未来』で締め、「この後Maydayさん出て来ますよ! 最後まで楽しんでくださいね」と伝え、「また絶対に来ます!」と、台湾のファンの皆さんとの再会を約束し、笑顔でステージを後にしました。

 

本番終了後、楽屋に戻って来たメンバーは「緊張し過ぎていっぱい間違えちゃった…」と少し悔しそうな表情を滲ませつつも、「この悔しさをバネに、もっともっと頑張っていこう。頑張らせてください!」と前向きに気持ちを新たにしていました。

 

久々の台湾!! 海外からもいつもPerfumeを支え、応援してくださる多くの台湾の方々の温かさや優しさに触れ、メンバーにとって忘れられないライブとなりました。

久々の台湾ライブ♪

SET LIST
M01 FLASH
M02 FAKE IT
M03 If you wanna

M04 TOKYO GIRL
M05 SEVENTH HEAVEN

- 「P.T.A.」のコーナー -
M06 チョコレイト・ディスコ
M07 Party Maker

M08 無限未来