ニューアルバム『Future Pop』を携えて全国へ!
2018.06.27
Perfume通算7枚目のアルバムとなる『Future Pop』を、8/15(水)にリリースすることが決まりました!
そして、すでにチェックしてくださった方もいらっしゃるかもしれませんが、アルバム最新情報とともに新しいアーティスト写真も公開しています♪
このアーティスト写真は、先日都内某所にて撮影。
メンバーはスタジオへと足を踏み入れた瞬間、「えー! すごい! これ完成するまでにどのくらい時間掛かったの!?」と、造り込まれたセットに驚きの表情を浮かべていました。
撮影テーマは“ミクロコスモス(小宇宙)”。吸い込まれてしまいそうな暗闇と、そこに広がる放射状の光が、『Future Pop』というアルバムタイトルを思わせる、近未来的な世界観を表現しました。
撮影した写真をモニターでチェックするたびに新しい発見があったようで、楽しみながら、撮影は終始笑顔で進行していきました。
「かっこ良い!」「シルエット素敵だね」と、今までにない出来栄えにも大満足のよう♪
そしてそして! この『Future Pop』を引っ提げて、初上陸となる長野・青森公演を含めた全国9ヶ所18公演のアリーナツアーを開催します! また、先日発生した大阪北部地震では、いまだ大変な生活を強いられている方も多くいらっしゃるかと思います。大阪の皆さんにも元気をお届け出来るよう、チーム一同、元気に全国を回っていきます!
そして、「P.T.A.」&「WORLD P.T.A.」チケット先行受付(抽選)のエントリーは、いよいよ本日6/27(水)23:59でエントリーが締め切りとなります! ご希望の方はエントリー忘れのないよう、ご注意ください。
メンバー・スタッフ一同、全国の「P.T.A.」の皆さんにお逢い出来る日を楽しみにしています♪
第4回『古今東西 かしゆか商店』~輪花皿編~
2018.06.21
第4回『古今東西 かしゆか商店』、ご覧いただけましたでしょうか。
ありがたいことにご好評をいただいているこの連載。なんと、4回目にしてかしゆかが表紙を飾らせていただきました!
是非、チェックしてみてくださいね!
そして、第4回目の舞台は奈良県。
器作家・高島大樹さんのアトリエにお邪魔して来ました。
工房へ足を踏み入れると、そこには高島さんこだわりのギャラリーが! 西洋の雰囲気が漂う、器の数々に、アンティーク好きのかしゆかは早速テンションが上がっていました!
ギャラリー内で、高島さんと器の好みを話す等“アンティークトーク”に花を咲かせたあとは、工房にお邪魔し、作業を見学させていただくことに。
まずは、工房に並べられた素焼きの状態の器を見せていただきました。
高島さんの説明を受けながら、1つ1つの器をじっくり見ていくかしゆか。「友人を招いてご飯を食べたりする場面で使うとかわいいいんだろうな…」と、楽しそうに想像を膨らませていました。
続いて、今回の“かしゆか商店”で買い付けをした“輪花皿”を作る工程を見せていただくことに。
高島さんの器は、花形になった木の型に粘土を押し当て、形を整えて作っていくのが特徴。なんと、たった1人で1000点~2000点も作ってしまうんだとか。
あっという間に、高島さんオリジナルの「型」を使って、きれいな器へとカタチを変えていく様子に、かしゆかも「すごい! 楽しい!」と興味深々に見入っていました。
高島さんの“輪花皿”は、大きさも種類もさまざま。いろいろなジャンルのお料理に合わせることで、日常の食卓に特別感をもたらしてくれるそう。かしゆかもとても気に入ったようでした♪
実は、高島さんはいつもPerfumeを応援してくださっていて、作業中はPerfumeの楽曲を聴きながら作業をすることもあるそう!
そして、かしゆかも、もともと高島さんの器のファンだったため、今回の取材は終始興奮しっぱなしだったのです(笑)。
今回の取材では、“輪花皿”の魅力を知ると同時に、不思議な縁を感じることが出来ました。
次回はどんな逸品を紹介してくれるのか…、かしゆか店主の買い付けを是非楽しみにお待ちください!
パナソニックさんとのコラボレーション再び♪
2018.06.09
6/1(金)より、パナソニックさんとPerfumeが洗濯機の“泡”をテーマにした、スマートフォン向けの“Music Video「Everyday」-AWA DANCE ver.2.0-”が公開となりました!!
今回は、AWA DANCEをベースに、洗濯機の“タテ型”と“温水”を象徴する動きを取り入れた新しい振付に挑戦!
“温水泡洗浄”がテーマということで、温かみのあるオレンジを基調とした、今までとひと味違う映像に仕上がっています。
皆さんもうチェックしてくださいましたか?
新しい“AWA DANCE”は、白いBOXの中で、1人ずつ撮影を行ったのですが、いつも拓けたステージで踊ることが多いので、「狭い空間だといつもと位置感覚が違うかも…」と、最初は少し心配そうな表情を浮かべていたメンバー。
監督の「笑顔で!」という言葉に応え、撮影は順調に進んでいきました。
別々に撮影した映像は、その場で3人分を横並びに合わせて、映像をチェックしました。
「立ち位置が少し後ろすぎるかな?」「3人の腕の高さがバラバラだから合わせたいね」等と、メンバー同士意見交換しながら、自ら監督に撮り直しをお願いし、妥協することなく、真剣に撮影に取り組む姿がありました。
さらに、この日はこれまでの衣装とは異なる特別仕様!
“泡”のモチーフをあしらったモノクロ衣装に加えて、“温水”を連想させる鮮やかなオレンジ色の布を重ね、大人っぽさの中にもかわいらしさのある華やかな衣装にリメイクしていただきました。
完成した衣装を見たメンバーは、「とっても素敵。“泡”を意識したイヤリングもかわいい」と、嬉しそうな表情を浮かべていました。
さらに、この衣装は着心地も抜群だったようで、「ハイパー着易い!」と連呼して感動しているメンバーの姿も(笑)!
実は、この衣装の素材、“ハイパーストレッチ”という名称の素材だったため、「“ハイパー”な素材だけに、“ハイパー”着易いのかな?」と、メンバーならではの見解が飛び交い(笑)、スタッフ一同思わず笑ってしまう場面もあったんです。
『Everyday』は両腕を上下に動かすこと振付が印象的ですが、実は見かけ以上に運動量のある楽曲。
だからこそ、袖の部分の長さや太さを調整し、激しい動きでも美しく見えるよう、ダンスにも衣装にもこだわり抜くメンバーでした♪
そんなこだわりポイント満載の“Music Video「Everyday」-AWA DANCE ver.2.0-”。
是非、「P.T.A.」の皆さんにだけこっそりお伝えした撮影のウラ話を思い浮かべながら、楽しくご覧いただけると嬉しいです。
▼「Everyday」-AWA DANCE ver.2.0-
https://youtu.be/a1jcTIghNWA
▼ パナソニック特設ページ
https://panasonic.jp/wash/awa/dance.html