MEMBER BLOG

♪114 2016.11.13

あ~ちゃんの背景にあるポスターは、現地・福岡のスタッフさんが、『Cosmic Explorer』のポスターをパロディしてくださったものです。

♪113 2016.10.31

♪113

パズル好き 2016.10.30

今回ドームのグッズを作るときにパズルにしたら面白そう!という意見を採用していただきめでたくパズルを作ることができました!!うれしい!


ドームツアー始まったらファンのみんなと一緒のタイミングで始めたいなぁ~、なんて考えてたのにバタバタしてたら大阪が終わってました…笑


なので!今日は朝から追いつくべく、パズル始めたら楽しいのなんのって!!あれよあれよと時間が過ぎて3時間…完成いたしました(笑)
いやー、難易度高かったわー
青い部分興奮したー、口紅もえたわー、普通わかりやすい角と外側めちゃむず!
そんでわたし多過ぎー(笑)


いやーこれは白熱した!楽しかった!!
このままのりで固めて完成させるか、、
はたまたくずして、もう一度楽しむか…
悩むところですね~


そんな楽しいグッズが売っているPerfumeのライブ、11/3・4に名古屋ドームであるんだって!!
名古屋ドームは初めてなんだって!
アリーナツアーとはまた違う雰囲気なんだって!
どんななんだろうねー♪
行ってみなきゃわかんないよねー♪

パズル好き

パズル好き

ツアーとチーと電球と 2016.10.07

COSMIC EXPLORERツアー
いよいよ最終章、ドームツアーに向けて急ピッチで準備を進めておりますよ!!!!

Mステスペシャルだったり、星野源ANN代打だったり、誕生日だったりメジャーデビュー11周年だったり、次の作品への準備準備準備だったり、
正直、バッタバタの日々を過ごしております!

いつの間にかドームまであと2週間!?ひゃーー!



そして、
みんな!
わたしたちの曲、「ねぇ」が、「こねこのチー ポンポンらー大冒険」の主題歌になりましたよ!(^。^)
オープニング映像とっても可愛くて、曲がアニメーションにマッチしててうれしくって興奮しました!
3Dになって、よりリアルな質感になったチー達。
贅沢な15分間が過ごせるのではないでしょうか!



あと、アリーナツアーのMCでポロっと言いました、
「電球6個ネットで頼んだつもりが60個届いた」の件ですが、あれよあれよと本当に「P.T.A.」でプレゼントする(送りつけていい)ことになりまして。あれ届いたらしいじゃないですか(笑)。
ファンクラブチームによると、なにやら予想を遥かに上回る応募数で、倍率が大変なことになったらしくて。
なんなんだ君たちは(笑)

最 高 か よ ! ! !

どこで本気だしてるんだ君たち*\(^o^)/*
まあしかし本当に助かりました。
お部屋も広くなりましたし、電球のストックも適度な個数になり、「P.T.A.」の本気も見れて、もうなんかわたしは幸せです(笑)。
みなさまありがとうございました^_^
また何かあったらよろしく頼む。


ではまた^_^

♪112 2016.09.05

 

ONIGIRI at NY 2016.09.04

とうとう今日はNYライブ1日目!
同じ会場だから入った瞬間に前回来た時の記憶が蘇ってきて嬉し懐かしい感覚です♪

なんと、先頭の人は3日も前から並んでくれてるとか!?
そんなに待ってくれてるなんて…
ものすごい気持ちの大きさだなと涙が出そうになります。
きっと楽しいライブになる! する! 一緒に笑顔でライブ楽しむ!!
気合い入ってたけどさらにヤル気増してます!!

もうすぐアメリカに来て2週間、こっちの食事にも慣れてきて自分のペースを掴めるようになりました!
みんなインスタで見てると思うけどメンバーみんな元気だよ!
頑張ってるよー!

そんなところにレコード会社のユニバーサルさんから優しい差し入れ! ONIGIRI!!
スタッフさんもそろそろ日本食が恋しいと、ラーメン屋さん行ったり日本定食のお店行ったりしてるみたい(笑)
大切に味わって食べたいと思います♪

ONIGIRI at NY

NIANTIC 2016.09.02

みなさんご存知Pokemon Goの会社「NIANTIC」さんにお邪魔させていただいた時に撮った一枚。

「シリコンバレーでスタートしたての会社がどういうものか見てってください(笑)」と笑いながら通してくれた社員の方、入ったら本当に世界中を夢中にさせてる今をときめくゲームがこんなにも少人数で作られてるんですか!? と疑いたくなるほど思ってるよりも限られた人数で動かされてました。なんとスタッフさんは世界中合わせて約60人ほどらしい。
それでみんなをこんなに夢中にさせてアップデートをあんなにもしてくれてるの!? 信じられない…

きっと寝る間を惜しんで待ってる人たちのために次のワクワクを考えてくれてるのに、みんな穏やかで素敵な笑顔なんです。

色々聞きたいことも聞いたりして♪
一緒にポケモン言えるかな歌ってみたり(笑)
短い時間だったけど子どもの頃に返ったかのようにはしゃいでしまいました♪

帰り際、「ほんとにすごいですねぇ、夢がいっぱいだ」と話していたら「夢しかないですよ」とサラッと笑顔で言ってのけました。
ひゅー! カッコいいなぁ、世界を見ている人はこんな言葉もサラッと出てくるのかと鳥肌たちました。
これからもさらに夢中になっちゃうね。
さ、NYでもしっかりPokemon Gotcha!してくるぜ!

NIANTIC

Deep Dish! 2016.09.02

Pizza Pizza Pizza!!!!
Pizza party night!

こんなに食べきれる?笑

Deep Dish!

PIXAR 2016.08.31

みんなインスタグラム見てくれてるかな?
サンフランシスコでPIXARの本社にお邪魔させてもらったよ!
今はファインディングドリーのタイミングだから壁にたくさんのドリーの資料が飾られてて興奮したー!
他にもカーズ、インサイドヘッド、トイストーリー、モンスターズインクとかのキャラクターもいて楽しかった!

カーズでPerfumeの音楽を提案してくださった方に社内を案内していただいたんだけど、こんなに素敵な職場見たことないっていうくらい素晴らしい環境でした!
自分のオフィス部分だけじゃなく、健康面を大切に考えていて食事や体を動かせる施設も充実してて、ここから世界中が感動する夢が生まれてるんだなぁ、ってしみじみしました。

帰りにはお土産もいただいちゃいました!
このドリー!映画見た人ならわかるよね?
可愛いよねぇ、あの声がすぐ脳内で再生されちゃう♪

見学させてもらって、改めて最近のすごく綺麗なアニメーションも昔のアニメーションも大事な部分は変わらなくて、小さな小さなひとつひとつがすごく考えられて生まれていて、キャラクターの動きや表情も個性の出し方も全てにたくさんの愛が注がれているのを実感しました。
一瞬で過ぎていく一コマにも何人もの人が全力で命を吹き込んでいるということ、決して映らないシーンのことも考えていてそのキャラクターのバックグラウンドのことだったり、時間の経過が細部で表現されてるということ。
愛がないとできない仕事だからこそ、こんなにも人の心を動かすんだなと思いました。

今まで好きだと思ってたアニメももう一度見直したくなった!
日本に帰ったら見直そうかな♪

次のライブはシカゴ!
初めてのシカゴはどんなライブになるかワクワクしてます!
頑張ってくるね!

PIXAR

〔2014年11月13日0時51分〕 2016.07.06

映画「WE ARE Perfume 」本日リリースでございます!
リリース?映画もリリースっていうのか?
発売されました。
副音声録りました。
おもしろいです。
いいシーンで、本線と関係ない情報を画面に見つけて切り取って、ゲラゲラ笑って喋ってます。
一緒に楽しんでもらえたら嬉しい!

 

以下、タイトルの日時に保存してあった、更新しそびれたブログです!お納め下さい。

 

 


コニチワ~

ロスからロンドンへ飛んでます。

ジョージ朝倉氏の漫画「溺れるナイフ」を電子書籍にて大人買いして、ロス行きの飛行機で大人読みしました。
寝なきゃいけないのに。
時差調整には、8時間のフライト、頑張って寝るのが正解だったのに。
面白かったんで途中で止められなかったんだね。
絶対寝たほうがいいのに。
何年も変えずにいた、お気に入りだったスマホのロック画面の画像が、ロスに着いた夜から、コウと夏芽ですよ。
寝ずに画像漁ったね。

恋したね、完全にコウちゃんに。
小学生に恋したんだね(笑)

はあー。大好きな漫画できちゃったな~。書籍でも買っとこうかしらっと。


ロンドンまではあと10時間ですって。

昨日の初ロスライブ、、あのね、、夢みたいでした。
やっちゃったよう~アメリカで~ライブ~!
信じられないよ~
舞台袖に帰った瞬間から、あれ?夢だったのかなって、なった。
来てくれたみんなすっごいすっごい楽しそうで、みんなの歓声が大きすぎてビックリビックリで、アドレナリン全開ぶひゃーーって、なった。
ほいでその後プチ打ち上げで食べたチーズバーガーがアホほど美味しかった( ̄^ ̄)

大好きなスタッフさん達と一緒に、いま!ここで!ライブしてるよ!!
って思うと涙出そうだったですよう。
出そうだったというかちょっと出た(笑)

大きなPerfumeという一つの生き物が、ひとつひとつライブの乗り越えて、どんどん吸収して成長していく感覚がすごい。

台湾シンガポールロス
応援してくださった皆さま本当にありがとう!
もっともっと良いライブにするので、NY公演のライブビューイング来てくれる方は、楽しみにしててね!
朝だけど、朝だけど夜の気持ちでね!笑