パナソニックさんとのコラボレーション再び♪
					2018.06.09
				
				
															
												
6/1(金)より、パナソニックさんとPerfumeが洗濯機の“泡”をテーマにした、スマートフォン向けの“Music Video「Everyday」-AWA DANCE ver.2.0-”が公開となりました!!
 
今回は、AWA DANCEをベースに、洗濯機の“タテ型”と“温水”を象徴する動きを取り入れた新しい振付に挑戦!
 “温水泡洗浄”がテーマということで、温かみのあるオレンジを基調とした、今までとひと味違う映像に仕上がっています。
皆さんもうチェックしてくださいましたか?
 
新しい“AWA DANCE”は、白いBOXの中で、1人ずつ撮影を行ったのですが、いつも拓けたステージで踊ることが多いので、「狭い空間だといつもと位置感覚が違うかも…」と、最初は少し心配そうな表情を浮かべていたメンバー。
監督の「笑顔で!」という言葉に応え、撮影は順調に進んでいきました。
 
別々に撮影した映像は、その場で3人分を横並びに合わせて、映像をチェックしました。
「立ち位置が少し後ろすぎるかな?」「3人の腕の高さがバラバラだから合わせたいね」等と、メンバー同士意見交換しながら、自ら監督に撮り直しをお願いし、妥協することなく、真剣に撮影に取り組む姿がありました。
 
さらに、この日はこれまでの衣装とは異なる特別仕様!
“泡”のモチーフをあしらったモノクロ衣装に加えて、“温水”を連想させる鮮やかなオレンジ色の布を重ね、大人っぽさの中にもかわいらしさのある華やかな衣装にリメイクしていただきました。
完成した衣装を見たメンバーは、「とっても素敵。“泡”を意識したイヤリングもかわいい」と、嬉しそうな表情を浮かべていました。
												
					
					
																						
													
						
													 
											
					
															
												
さらに、この衣装は着心地も抜群だったようで、「ハイパー着易い!」と連呼して感動しているメンバーの姿も(笑)!
実は、この衣装の素材、“ハイパーストレッチ”という名称の素材だったため、「“ハイパー”な素材だけに、“ハイパー”着易いのかな?」と、メンバーならではの見解が飛び交い(笑)、スタッフ一同思わず笑ってしまう場面もあったんです。
 
『Everyday』は両腕を上下に動かすこと振付が印象的ですが、実は見かけ以上に運動量のある楽曲。
だからこそ、袖の部分の長さや太さを調整し、激しい動きでも美しく見えるよう、ダンスにも衣装にもこだわり抜くメンバーでした♪
 
そんなこだわりポイント満載の“Music Video「Everyday」-AWA DANCE ver.2.0-”。
是非、「P.T.A.」の皆さんにだけこっそりお伝えした撮影のウラ話を思い浮かべながら、楽しくご覧いただけると嬉しいです。
												
					
					
																						
													
						
													 
											
					
															
												
▼「Everyday」-AWA DANCE ver.2.0-
https://youtu.be/a1jcTIghNWA
 
▼ パナソニック特設ページ
https://panasonic.jp/wash/awa/dance.html
												
					
										 
					
					
								 
			 
					
				
					「Amuse Fes in MAKUHARI 2018 - 雨男晴女 -」無事終了!!
					2018.06.05
				
				
															
												
6/2(土)に、千葉 幕張メッセにて開催した「Amuse Fes in MAKUHARI 2018 - 雨男晴女 -」。今年も無事に終了しました!
 
ユニークなサブタイトルにちなんで、「晴チーム」と「雨チーム」に分かれて対決形式でお届けした、今年の“Amuse Fes”。
自他ともに認める“晴れ女”のPerfumeは、モチロン「晴チーム」の代表として参戦しました!!
 
勝利の判決を下すのは、当日会場に集まってくださったお客さん。
一斉に「晴」と「雨」どちらかのうちわをあげてもらい、「晴チーム」「雨チーム」、どちらのチームがより良いパフォーマンスをしていたか、“アミューズ野鳥の会”によって厳正な審査が行われたんです。
												
					
					
																						
													
						
													 
											
					
															
												
そんな対決色の強かった今年の“Amuse Fes”ですが、舞台ウラはそんな雰囲気と一転。
アミューズの仲間大集合ということで、アーティスト同士楽しく笑い合う姿が数多く見られました。
 
本番前に行ったリハーサルでは、「絶対勝つから! お天気も味方してるし、今日晴れてるし♪」と、メンバーから強気の勝利宣言も飛び出し、その宣言通り、見事「晴チーム」の優勝で幕を閉じました。
 
さらに今年の“Amuse Fes”では、この日限りのコラボレーションも実現!
Rihwaさん、藤原さくらさん、エドガー・サリヴァンの佐々木萌さん、Perfumeの「晴雨チーム」の垣根を超えた“女子ヴォーカルチーム”で、事務所の先輩であるサザンオールスターズの『勝手にシンドバッド』を披露しました。
 
本番前は緊張した様子で、いつになくソワソワしていたメンバー。
「♪胸騒ぎの腰つき~」の歌詞部分でステージ中央に集まる振付は、当日急遽決まったものだったので、チームメンバーに声を掛け、なんと女子トイレの鏡の前で(笑)、出番ギリギリまで練習している姿がありました。
 
そんなトイレでの猛特訓の甲斐あってか(!?)、本番は大成功!
息ぴったりのパフォーマンスを披露することが出来、清々しい表情でステージ袖へと戻って来ました。
												
					
					
																						
													
						
													 
											
					
															
												
▲仲を深めた“女子ヴォーカルチーム”の皆さんと♪
												
					
					
																						
													
						
													 
											
					
															
												
ライブ本編では、メンバーは昨年に引き続き大トリを務めさせていただき、“Amuse Fes”を締め括りました。
 
4曲目に披露した『Party Maker』をライブで披露するのはかなり久々だったので、「爆上がりしてくれると良いな~♪」と、お客さんの反応をワクワクしながら気にする姿も。
2年連続の大トリに責任を感じていたようでしたが、プレッシャーを力に変えて、“楽しむ気持ち”を忘れずに最後までパフォーマンスしていました♪
												
					
					
																						
													
						
													 
											
					
															
												
会場まで足を運んでくださった皆さん、各地から応援してくださった皆さん、本当にありがとうございました!!
 
SET LIST
M01 ポリリズム
M02 TOKYO GIRL
- MCコーナー -
M03 宝石の雨
- 「P.T.A.」のコーナー –
M04 Party Maker
M05 チョコレイト・ディスコ
M06無限未来
												
					
										 
					
					
								 
			 
					
				
					年に1度の“お祭り”に向けて♪
					2018.06.01
				
				
															
												
いよいよ明日は、「Amuse Fes in MAKUHARI 2018 - 雨男晴女 -」開催日。
アミューズの仲間たちが一堂に集結する、年に1度の“お祭り”を、千葉 幕張メッセにて開催します。
 
さらに、先日5/30(金)、LINE LIVEにて配信された「Amuse Fes in MAKUHARI 2018 − 雨男晴女 −」事前特番『Amuse Fes 2018 スペシャルトーク Vol.3』には、Perfumeを代表してのっちが出演!
皆さん、ご覧いただけましたか?
 
この日は、のっちの他に阪井一生さん(flumpool)、三原健司さん (フレデリック)、藤原さくらさんが出演し、MCは引き続き、KEIGOさん(FLOW)が務めてくださいました。
 
この日も、番組は終始笑い声の絶えない和やかな雰囲気で進行。
番組内では、“Amuse Fes”初登場となるフレデリックのリリックライブビデオを鑑賞し、感想を言い合う場面もありました。
KEIGOさん曰く、“Amuse Fes”は新しい音楽の出逢いの場。
のっちも「フレデリックの初登場、待ってましたー! 本当にかっこ良い!」と絶賛。まだ共演したことのないフレデリックとのステージでの“出逢い”を心待ちにしているようでした。
 
さらに今回は、Perfumeが“Amuse Fes”で販売するオリジナルグッズを監修させていただいたので、のっちが熱い想いとともに(笑)、グッズ紹介する場面も。
Tシャツの色や素材、靴下の丈の長さ等、メンバーならではの細かいこだわりがたくさん詰まった、今回のグッズ。
出演者の皆さんにも「かわいいし使い易そう!」と好評をいただき、嬉しそうなのっちの姿がありました。
												
					
					
																						
													
						
													 
											
					
															
												
▲最後は、のっちの呼び掛けで「晴チーム」で記念撮影♪
 
今年の“Amuse Fes”は、「雨チーム」と「晴チーム」に分かれて対決形式でお届けするということもあり、自称“晴れ女”のメンバーはいつも以上に気合い十分!
「会場のお客さんと1つになって盛り上がりたい!」と、テンションの上がるセットリストを用意して、皆さんと逢えることを楽しみにしていました。
 
明日の天気予報は、今のところ快晴! もしかしたら、お天気も「晴チーム」を味方してくれるかもしれません。
ご来場いただける方は、明日会場にてお逢いしましょう♪
												
					
					
																						
													
						
													 
											
					
															
												
また、生配信の内容は、アーカイブにて6/6(水)22:00 まで限定公開中です。
 見逃してしまった方は、是非こちらをご覧ください!
  
 「Amuse Fes 2018 スペシャルトーク Vol.3」
https://live.line.me/channels/21/broadcast/8474505